こんにちは。かごもぶです!
人生において寝耳に水に届く報せ・・・それは友人からの結婚式の招待状と、税務署からのお知らせ、そしてFANZAセールの通知ではないでしょうか。

ということで春夏秋冬の恒例セールとは別口でやってきました「FANZA2025感謝祭セール」。冬と春の中間の、何とも言えないタイミングでやってきましたね(対象期間2月6日~3月10日)。
さすがに夏冬のビッグセールほどお買い得品ザックザクではないですが、けっこう新しめな作品ながら値引き率の良き作品あるので、独断と偏見でオススメ品を紹介してみようと思います。
もし購入をお考えであればご参考にしていただけると幸いです。
ではいってみましょう~

あ、クーポンもあるので購入前にチェックしておくと幸せになるかもしれません。
目次
- 1 セール① 最大90%OFFセール
- 1.1 ① Role player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE! 50%OFF 3,850円
- 1.2 ② 鏖殺ノ乙女. 70%OFF 2,904円
- 1.3 ③ はじめるセカイの理想論 −goodbye world index− 30%OFF 7,546円
- 1.4 ④ ハミクリ+凸セット 50%OFF 8,400円
- 1.5 ⑥ ソープランドのはっしゃくさま 40%OFF 4,620円
- 1.6 ⑦ ノラと皇女と野良猫ハート 30%OFF 10,551円
- 1.7 ⑧ RE:D Cherish! 70%OFF 2,640円
- 1.8 ⑨ 竜姫ぐーたらいふ1・2・3+コンプリートパック 50%OFF 3,740円
- 1.9 ⑩ D.C.4 Plus Harmony + Sweet Harmonyセット 30%OFF 10,626円
- 2 セール② 500円均一セール
- 3 セール③ 1,500円均一セール
- 4 セール④ 3,000円均一セール
- 5 セール⑤ ブランド合同まとめ買いセール
セール① 最大90%OFFセール
今回のセールのなかでもとくに目玉となる項目ですね。
まあスタンダードな作品単品ごとの値引きセールなわけですが、去年発売したばかりで話題になった作品や、新作の発表を控えているブランドの作品も多いので、それらを中心にピックアップしてみました。
① Role player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!
② 鏖殺ノ乙女.
③ はじめるセカイの理想論 −goodbye world index−
④ ハミクリ+凸セット
⑤ 妹と彼女〜それぞれの選択〜
⑥ ソープランドのはっしゃくさま
⑦ ノラと皇女と野良猫ハート1+2パック
⑧ RE:D Cherish!
⑨ 竜姫ぐーたらいふ1・2・3+コンプリートパック
⑩ D.C.4 Plus Harmony 〜ダ・カーポ4〜 プラスハーモニー
① Role player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE! 50%OFF 3,850円

あかべぇそふとつぅから2021年に発売。業界でも最高峰の2DLiveアニメーションをひっさげて当時の業界に旋風を巻き起こしました。ぬっちょんぬっちょんにおっぱいが揺れてミルクが飛び散る様は衝撃的で、抜きゲーとして極めて優秀な一本です。(ちなみに続編も発売されてますが、そっちはあまり評価高くなく個人的にもちょっと推奨しにくい)
最新作の「いくら姉妹」が今年の4月に発売を控えており、それを前にプレイしておきたい方はぜひこの機会に。
② 鏖殺ノ乙女. 70%OFF 2,904円

絶対にFANZAが目玉商品にするためにメーカーに掛け合っただろ・・・とか推測してしまう作品がこれです。2024年10月発売とまだ4ヶ月ほどしかリリースから経っていないのに、何故こんなに異例な値引きが行われるのか。
タイトルとパッケージから察せられるように決してほのぼの純愛系ではないですが、百合や凌辱展開に食指が向けばおさえておきたい一本かと思います。
③ はじめるセカイの理想論 −goodbye world index− 30%OFF 7,546円

新作なのに安いという理由で推奨したいもう一本がこちら。Whirlpoolから2024年2月に発売した、同ブランドの最新作です(フルプライス作品においては)。水鏡先生の原画は至高であります。萌えゲーアワード2024の大賞受賞とかもあり得るかもしれません。
1年経つか経たないかで30%OFFはだいぶ破格で。40~50%OFFとかまで落ちるのはまだけっこう先と思うので、このタイミングで買うのは十分ありと思います。
④ ハミクリ+凸セット 50%OFF 8,400円

まどそふとから2020年に発売されたフルプライス作品とその続編のセット版。最強妹ひよりんを筆頭に(私は詩桜先輩に忠誠を誓っていますが)いまだに各キャラに高い愛情が注がれ続けている、同ブランド屈指の人気作です。アニメ化も無事に果たしましたね。
「萌えゲー初心者にとりあえず一本勧めるなら?」と聞かれたらやっぱりハミクリになるかなあと思います。萌えを極限まで詰め込んだ可愛さ限界突破のヒロインを見よ。
⑥ ソープランドのはっしゃくさま 40%OFF 4,620円
2023年にHendingから発売のフルプライス作品。抜きゲーっぽいタイトルに見えますが侮るなかれ、驚くほどストーリーが良かったです。ライターさんのワードセンスが抜群で、何よりこんな健気で肩入れしたくなる主人公みたことありません。2023年にプレイした作品のなかではシナリオが一番良かったですね。
HシーンではLive2Dも搭載しており抜きゲーとしてのレベルも高いですが、いかんせんヒロイン2人の属性とプレイの内容がマニアックめ(高身長ママプレイ)なので、人によっては生理的に受け付けなさそうなのがネック。しかしそれでもオススメに推奨したくなる魅力があるので興味があればぜひ。
⑦ ノラと皇女と野良猫ハート 30%OFF 10,551円

HARUKAZEから2017年に発売された、色んな意味で「伝説的」な作品。2の方は萌えゲーアワードの大賞をとりましたね。
萌えゲーキャリアの初期にプレイしたこともあり、個人的ランキングでもまだ歴代1位をキープしています。内容にくせはありますがそれでも多くの方にプレイしていただきたい一作です。可愛いよパト。
⑧ RE:D Cherish! 70%OFF 2,640円

CRYSTALiAから2022年に発売したフルプライス作品。代表作であるめくいろシリーズと同じく、バトルアクション×熱血みたいなコンセプトの萌えゲーですね。こちらは近未来が舞台でヒロインたちの獲物も銃ですが。
70%OFFというのはやはり魅力的。FDの「RE:D Cherish!-Eternity Blood-」も50%OFFでセールしてます。
⑨ 竜姫ぐーたらいふ1・2・3+コンプリートパック 50%OFF 3,740円

Whirlpoolからもうひとシリーズ。2020年に発売がスタートしたロープライス作品「竜姫(どらぷり)ぐーたらいふ」3部作のコンプリート版です。
ぐーたらいふというタイトルの通り日常物で、Whirlpoolのロープラ作品恒例ですがシリアスな展開はほぼなし。まったりしたいちゃらぶを楽しめます。クズニートな主人公の振り切り具合が秀逸でした。
⑩ D.C.4 Plus Harmony + Sweet Harmonyセット 30%OFF 10,626円

老舗ブランド「circus」の揺るぎなき代表作として、長い歴史をもつ萌えゲー界の金字塔「D.C.(ダカーポ)」シリーズの4作目。とそのFDのセット版です。
普段萌えゲーやらない人でも、何となく名前やキャラを知っていたりするような、とても知名度ある作品ですね。世界と運命を揺るがすような、壮大な恋物語が描かれている点は過去作とも共通。どこかレトロな作風でノスタルジックさが作品全体に漂っており、とにかく雰囲気に浸れます。あ、続編のD.C.5もアダルト版「D.C.5 Plus Happiness 〜ダ・カーポ5〜プラスハピネス」が無事に発売されましたね、めでたい。
D.C.4 Plus Harmony単品でもセールしてますが、9,856円とFDセットで買っても800円くらいしか違わないので、買うならセット版をぜひともオススメします。
セール② 500円均一セール
続いてワンコインが庶民の財布に優しい500円シリーズから3本を紹介。
① クリミナルボーダー 1st offence
② アイシング ―love coating―
③ 縁りて此の葉は紅に
① クリミナルボーダー 1st offence

昨年無事に完結を迎えた、パープルソフトウェアのロープラ4部作最初の作品。昨今ではけっこう珍しい犯罪活劇(クライムサスペンス)をテーマにした、ダークな世界観のシリーズです。ライターはかずきふみ氏。
それゆえにちょっと好き嫌いが分かれる可能性もありますが、500円なら手を出しやすいので、この機にお試しで買ってはまったら続編も購入するのはありだと思います。
② アイシング ―love coating―

CandySoftから2020年に発売のロープライス作品。
真面目で頑張り屋のパティシエール奥さんとのひたすら甘い生活(CV花澤さくら)、みたい人類の夢を叶えてくれます。可愛すぎる奥さんを愛でよ。
③ 縁りて此の葉は紅に

Lump of Sugarから2018年に発売されたフルプライス作品。Lump of Sugarは500円セール番長みたいなとこありますね。自堕落系爆乳実妹というこの世の業を煮詰めたみたいなヒロインが強すぎることで有名・・・なはず。
↓業の塊

亜人系ヒロインが登場する和風ファンタジーな世界観で、ブランドの特色としてシナリオ重視というよりキャラゲーですかね。500円なら安い!
セール③ 1,500円均一セール
1,500円均一セールはわりといつものメンバーですね。なので過去記事で紹介したのとほぼ変わりません。もし未入手のものがあれば。
① あの晴れわたる空より高く
② タマユラミライ
③ 恋×シンアイ彼女
① あの晴れわたる空より高く

本サイトでは何回も言及している「はれたか」。2014年にチュアブルソフトから発売された作品で、 シナリオだけに限って言えば私がプレイしたなかでもTOP3くらいには入りそうな、とにかくシナリオが素晴らしい萌えゲーです。
ロケット打ち上げにすべてをかける少年少女のひと夏の青春ストーリーということで、夏という季節にやるにもぴったり。未プレイの方は是非ともやってほしい一作ですね。解説動画も見てやってください。
② タマユラミライ

2019年にAzuriteから発売されたフルプライス作品。妖異がヒトに交じって暮らす不思議な田舎の町で、魔法使い(童貞的な意味でない方)の主人公がもめごとを人情で解決していくファンタジー要素が強めな萌えゲーです。
きっちり恋愛要素がありつつグランドエンディング√はどんでん返しと感動的な結末が待っており、幻想的な作風もふくめて私はかなり好きな作品ですね。くすはらゆいさん演じるお清楚サキュバスヒロインのみだりさんが可愛すぎる。
③ 恋×シンアイ彼女

Us:trackの処女作にして、おそらく唯一であろうタイトル。小説家を夢見る主人公のピュアで淡い純愛物語・・・というパッケージと触れ込みだったのですが、とあるセンターヒロインのせいでけっこう賛否を分ける作品となっています。めっちゃ好きという方も、許せないという方もいるイメージ。星奏ァ・・・。
痛烈なほどの愛の物語なのですが、ハッピーエンド至上主義の人だとやるせなく感じるかもですね。という注意書きを添えておきつつ、色んな意味で心に残りやすい作品であることもまた確かだと思います。
セール④ 3,000円均一セール
正直なところ知らない作品が多くあまり惹かれませんでしたが
シナリオと独特な世界観で評価の高い
「桜花裁き」(IRODORI)

あとたいのね氏の原画が魅力の抜きゲー
「艶花サクラメント」(アストロノーツ)

はけっこう良さそうに思います。
セール⑤ ブランド合同まとめ買いセール
最後に1本あたり1,000円で多数の萌えゲーを買えることで、毎回人気のブランド合同まとめ買いについてですが(3本、5本、10本、20本の単位で選択可能)、ラインナップとして目新しいものはあまりなかったかもです、笑。
なので次のビッグセールを待つのがいいかなあとは思うのですが、「いま欲しい!」という方向けにいちおう個人的なオススメを挙げておきます。(↓のリストは個別作品へのリンクな点に注意)
①元ヤン巨乳ナースの甘エロ看護

② pieces/渡り鳥のソムニウム

③ ワールド・エレクション

④ 僕と恋するポンコツアクマ。

⑤ リアルエロゲシチュエーション

⑥ 黒ギャル子ちゃんとしっぽり温泉旅行

⑦ 異世界娘と秘密のコンカフェえっち

⑧ けもの道☆ガーリッシュスクエア

⑨ あねつまみ

⑩ 紅月ゆれる恋あかり

以上、「FANZA感謝祭2025でおすすめの萌えゲー」でした。
どんな作品を選ぶべきかの参考にしてもらえるとこれ幸いです。
良き萌えゲーライフを。